ペコラビールの醸造ストーリー #006 Hipi (Yuzu ver.)

このシリーズでは、ペコラビールの開店1周年(2024年1月28日)を記念して1stバッチから12thバッチ(11thバッチ、12thバッチのリリースはこれから)までを振り返る記事を連載中です。製造過程やビールへの想いなどをご紹介しています。

開店1周年イベントの開催日は2025年1月31日(金)です
2025年1月31日(金)ペコラビール開店1周年イベント開催

第6回目は「#006 Hipi (Yuzu ver.)」です。

6thバッチは、4thバッチの『Hipi』と同じレシピのセゾンに柚子皮を加えたビールです。このHipi (Yuzu ver.)は初めてフルーツを使用したビールとなりました。

ペコラビールの醸造ストーリー #004 Hipi

発酵タンクに直接柚子皮を入れたことにより、酵母由来のフルーツやスパイスのような華やかな香りと柚子のやさしい香りが感じられます。

Malt:Pilsner, Cara, Wheat, Dextrin
Hop:Saaz
Yeast:Farmhouse
Other:Yuzu Peel

柚子ビールは日本独自のビアスタイル。アメリカで柚子は独特な香りのする日本の柑橘と認知されている副原料です。初めてのフルーツビールには日本ならではのものを使いたいと思い、柚子をチョイスしました。

ベースはエステル(酵母由来の香り)が特徴的なセゾンを選び、冬場の暖かいお食事にも合わせやすい香りを目指しました。

商品ページはこちら↓

#006 Hipi (Yuzu ver.)

以上、「#006 Hipi (Yuzu ver.)」についての振り返りでした。

次回の記事もお楽しみに!

―――――――――――――――――――――

■ビールのリリース情報はInstagramで発信中
https://www.instagram.com/pecorabeer/

■業務用ストア
樽の外販を行っております

飲食店・酒販店の皆様ぜひご登録ください
https://pecorabeer.bestbeerjapan.com
―――――――――――――――――――――